m-ECTは頭部に通電し、人為的に脳に電気活動を誘発する治療法です
「修正型電気けいれん療法」や「無けいれん電気けいれん療法」とも呼ばれます
統合失調症の幻覚妄想状態や躁うつ病、うつ病などに効果があることが知られています
「電気ショック」という言葉を聞くと、映画などで見られるような「怖い精神科の治療法」のイメージがあり、不安や恐怖を感じる方も多いと思われます
しかし今日の電気けいれん療法は全身麻酔によって患者さまが筋弛緩の状態で治療を行いますので、
けいれんは起こりにくくなります
当院では常勤麻酔医による管理指導のもとで、年間500件以上のm-ECT施行を行っています
(令和4年度実施件数 636件)
お電話でのお問合せ・相談予約
<診療時間>
診察時間 午前9時~12時
午後14時~17時
※土曜、日曜、祝祭日、お盆期間、
年末年始、 10月1日(開院記念日)
は除く
外来診療
入院診療
各部署の紹介
病院紹介
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
岩手県宮古市板屋一丁目6-36
9時~12時 / 14時~17時
受付時間 8時30分~11時30分
13時~15時30分
※当院は予約制をとっております
はじめて受診される方は先にお電話をお願いします
土曜、日曜、祝祭日、お盆期間、年末年始、 10月1日(開院記念日)
岩手県宮古市、山田町、岩泉町、旧田老町、旧新里村、旧川井村、釜石市、遠野市、田野畑村、大槌町